こんばんは。
桃の節句ですね。
日常通り、変わらず過ごしたいなと思っていますが、やはりどこか非日常。
暇を持て余し気味な息子が休日でもないのに、病気でもないのに、いたり。。。
そして、気付いたら今日は雛祭り♪
あれもない、これもない、買い忘れたがたくさん。。。
それでも、ちらし寿司は作りましたよ。
女の子らしくはんなりピンクのご飯にしたかったのですが、酢飯の合わせ酢に使った砂糖がてんさい糖だったからか、ベージュピンク?いやいや、桃色がかった薄いブラウンに。
まるで茶飯。
まるで茶飯。
ああ、私らしい。
春らしさは、水菜の菜の花で。
こちらの水菜の菜の花がたくさん咲いていた、イチジク生産者のテルってる畑さん。
摘んで口にすると、水菜の風味が広がり、でもお花の華やかさも持ち合わせてて。
これは目でも味わいでも楽しめます。
いただいて帰りました。
テルってる畑さんで行われた「イチジクざっくざく会2020」
イチジクの剪定作業のお披露目と体験会
もちろん、勇んで参加!
剪定の手順、どこをどの角度で切るか。
なぜそこで切るか。
イチジクの樹液も見て確認して、なるほどと納得。
枝のしなやかさは羨ましいくらい。
実際にハサミとノコギリを使って剪定作業。
切ったところがちゃんといい感じに成長してくれますように!
剪定中に最も気をつけるべきもの、それは蜘蛛さん🕷
切ろうとしているところにいる場合は別の木へ避難させます。
水分が豊富でありつつ、水はけの良い土壌であらねばならないので、そこに発生しがちなダニを食べてくれる蜘蛛さんは貴重すぎる存在。
これぞ生態系。
次は、芽吹いて茂り始める姿を見つつ、宿敵のカミキリムシの卵や幼虫から木を守る作業のお披露目会の予定だそうです。
集合体が大の苦手の私にできるのか?
なかなかの勇気が必要です。
作業のあとにいただいたテルってるさんの金柑ホットティーが身体に染み渡りました。
貴重な体験をさせていただき、たくさんパワーをもらった上、お土産に金柑までいただき、ありがたき幸せ。
この季節にイチジクの香りに満たされて大満足です。
休校デーは今日から。
初日の今日は、息子がパウンドケーキを作りました。
本を見て、イライラすることもなく、これまでで一番スムーズに作れて本人も満足。
常に腹減り族なので、自分が作ったケーキがあるのはとても嬉しいようです。
さて、募集させていただいてます春のまなび。
このような状況なので、開催をどうしたものかと悩んでおりますが、春を迎えるにあたり、こんな時だからこそ食をしっかりと、とも思います。
初回の開催は、自治体が定めた休校や休館中あたりますので、ひとまず、延期にさせていただきました。
他の日程などは、様子を見つつ検討したいと思います。
予防もして、できることをしつつ、しっかり食べ、ちゃんと睡眠を取り、たくさん笑っていつも通り過ごしたいなと思う日々です。
どなたさまも、お気をつけてお過ごしください。
0 件のコメント:
コメントを投稿