2024年5月27日月曜日

日本野菜ソムリエ大阪支社ブログに掲載のお知らせ

こんにちは。
今日はちょっとご案内です。

この度、日本野菜ソムリエ協会の大阪支社が綴られているブログの中の特集。
「輝く野菜ソムリエ」の第2回にて、私をご紹介くださりました。
改めて、ここまでの自分の軌跡を振り返ることができ、良い機会をいただけたと感謝いたしております。

これから、野菜ソムリエを志す方や、すでに勉強中の方、取得されている方の何か参考になれば嬉しいです。
たくさん素敵な野菜ソムリエさんがいらして、それぞれの形で魅力を展開されています。
私にも憧れる方は大勢。
一員として、ご紹介いただけて、本望です。

素敵に記事にしてくださった協会スタッフさん、ありがとうございました。

ブログ記事はこちら
👉 日本野菜ソムリエ協会大阪支社ブログ We are 野菜ソムリエ!


★募集中のイベント・まなびの予定はこちらをご覧ください。

* 6月下旬に今年初になります、玉置里美先生とのみやびplusも開催予定です。
告知まで、今しばらくお待ちください。


👉マイキャッチコピー作成ワークショップ


初コラボ!

キャリアコンサルタント work and place の幟建由佳さんが講師を務める、ワークショップ

梅雨の食養生をお届けします。


2024年6月9日(日) 10:00-14:30 



★季節の風物詩やセミナー情報などの配信

LINE@の登録もお待ちしております♪

こちら👉 https://lin.ee/Jwh2NFS

 

2024年5月26日日曜日

「あぶらと野菜果物」- 脂質の選び方 - 開催

こんにちは。
早いもので、5月最後の週末をゆるりと過ごしています。
この10日ほどはなかなか怒涛の日々で、自分では意識していなくても、精神的なダウンがあったのでしょう。
そういう時には、受け取ってしまうのですね、ウイルスを。
普段であれば、抗えるであろうものに抗えない。
今回、「気」の重さを痛感しました。
ストレスを感じていたり、自覚をしていれば、対処のしようもありますが、過信しているとダメですね。
身体に気を配るのと同じように、精神面にも気を配ることは大切なことですね。
そんな日々の前に、開催できました、「脂質の選び方」のまなび。
あぶらシリーズ第二弾です。
今回は前回より、暮らしに取り入れやすいものだったかと思います。
1回目のあぶらとは、をご受講いただいていなくても、受け入れやすかったのではないでしょうか。
私の講座をご受講いただくこと自体初めての方も数名いらっしゃいました。
また、油を選択する上で、最もキーともなる、自分の状態を知るべく、今回は希望者の皆さまには脂肪酸検査も受けていただきました。




結果はまだ来月以降になりますが、ドキドキですね。

あぶらの話は、なかなか面白いと受け取っていただけます。
そう、奥深いのです。
もちろん、あぶらに限らず、栄養学がそうなのですが。
すごく大切な分野であると同時に知れば知るほど、人の身体の機能の素晴らしさに感動すると共に、面白い世界なので、シェアしたくなるのです。
次回は、8月に皮膚へのアプローチを開催します。
あぶらと皮膚?
美容にも関わってくる内容になるかと思います。
ご興味がある方は是非に!
また、今回の講座も随時オンラインでもご受講いただけるようにしますので、改めて、ご案内させていただきます。

今回は、あぶらの他に、旬の野菜果実からアスパラガスとサクランボをピックアップ。
大型連休後に、起こりやすい体調面をサポートしてくれる効能も期待できる、パワーのある食材。
こちらと色々なあぶらを使ったランチボックスをご用意しました。


季節野菜のキャロットマリネ
季節野菜にはスナップエンドウ・赤タマネギ・アーティチョーク
マリネ液がすりおろしニンジン、小夏の果汁などで、亜麻仁オイルを使用

ささみとアスパラ、セルバチコのサラダ チェリードレッシング 
ドレッシングにMo3オイル使用

岡田農産のトマト オリーブオイルかけ
オリーブオイルはお気に入り、上田商店さんのもの


フグのたたき アスパラソースかけ
アスパラソースにはマカダミアナッツオイルを使用

春野菜のスペイン風オムレツ
アスパラ・西洋ソラマメ・アスパラ・新タマネギ・マッシュルーム
セミドライでオリーブオイル漬けにしたプチぷよ
ココナッツオイルで焼き上げ


アスパラつくね
タレは荏胡麻オイルと醤油糀


さくらんぼ塩糀豆ご飯



チェリー甘糀ココナッツムース
ピスタチオオイルをかけて

今回もランチボックスも喜んでいただけて、嬉しいことです。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
是非あぶら選びを楽しんでください。

★募集中のイベント・まなびの予定はこちらをご覧ください。

* 6月下旬に今年初になります、玉置里美先生とのみやびplusも開催予定です。
告知まで、今しばらくお待ちください。


👉マイキャッチコピー作成ワークショップ


初コラボ!

キャリアコンサルタント work and place の幟建由佳さんが講師を務める、ワークショップ

梅雨の食養生をお届けします。


2024年6月9日(日) 10:00-14:30 



★季節の風物詩やセミナー情報などの配信

LINE@の登録もお待ちしております♪

こちら👉 https://lin.ee/Jwh2NFS

 

2024年5月3日金曜日

旬食材のまなび塾「トマト祭り2024」開催

こんにちは。

いよいよ私にもGWがやってきました。

後半は最終日以外は、良いお天気が続きそうです。

前半は仕事があったりで、世間のお休みモードを羨ましく見ていました。

後半の初日は、朝から駆け込みでモネ展へ。




いつまでもやっていると思っていた、こちらの展覧会。

気づけば連休で終わってしまう。

連休中は人も多いだろうけど、それでも見たいものは見れる時に見なきゃ。

次はないかもしれない。

と言い聞かせて、行って参りました。

先延ばしにするかこうなるんですね。

並んだ甲斐があり、いつもの心地よいジヴェルニーの世界観だけでなく、そこに至るまでの歩みも垣間見ることができました。

私の行き着く先はどこなんだろう。

夢はちょいちょい変わりますが、まだまだ、その終着駅に辿り着くまでに、自分を豊かにする修行なんでしょうね。


さて、連休前半の最終日、国民の休日の日に、今年の我がトマト祭りを開催しました🍅

年に一度、私のトマト愛を受け止めていただき、いろいろ今年のお気に入りを食べ比べようというのが主旨のよう。





今年は7種のトマトを食べ比べいただきました。

いつものお気に入り、野菜ソムリエ協会のトマト選手権の評議で出会えたものなどをご用意しました。

それぞれの美味しさがあるわけですが、こうも違うのだ、と体感していただけて嬉しいです。

普通にトマトを食べていると、ああ美味しいなぁ、となるわけですが、その中でも比べることで、甘さや爽やかさ、ジューシーさなどいろいろな違いが感じられるのです。

こんなにもトマトに向き合う時間ってあるかしら?


そして、お気に入りは人それぞれ。

トマト自体のその時の状態にもよりますね。


トマトのあれこれを聞いていただいた後には、トマトだらけのランチボックスを召し上がっていただきました。

食べ比べもして、トマト料理も食べて、この日はリコピンチャージ半端なしでしたね。


トマト・トマト・トマト ランチボックス

いろいろトマト和風ピクルス味
全て種類の異なるミニトマトを柚子のお酢と和出汁で漬けたもの


春野菜のトマト水おひたし
 - さや大根・筍・アスパラガス・サヤエンドウ - 
スナップエンドウのトマトマリネ

タコとソラマメのトマト煮

プロウンマサラ トマト入り
インド料理の海老炒めにトマトも

鶏ささみのトマトチャットニー和え
ささみはトマト黒塩糀で下味をつけて火入れ
チャットニーはインドのトマトソースのようなトマトケチャップのような

鯛風味のセミドライトマトライス
プチぷよで作ったセミドライトマトを鯛のあら汁で炊いたご飯に混ぜ合わせて

トマトと紅ほっぺのメランジェ 水切りヨーグルト
ほんのりアルコールを効かせました


まだもう少し、トマトが美味しく食べられる時期が続きます。

悔いなく食べてくださいね!

そうすると、紫外線も怖くないはずです。


★募集中のイベントの予定はこちらをご覧ください。

👉「あぶらと旬野菜果物」脂質の選び方


あぶらシリーズ第二弾!

どんな油を選べば良いのか?

旬の野菜果物からはアスパラガスとさくらんぼをご紹介


2024年5月16日(木) 10:30-13:00  残席1名さま

2024年5月19日(日) 10:30-13:00  満席です




👉マイキャッチコピー作成ワークショップ


初コラボ!

キャリアコンサルタント work and place の幟建由佳さんが講師を務める、ワークショップ

梅雨の食養生をお届けします。


2024年6月9日(日) 10:00-14:30 



★季節の風物詩やセミナー情報などの配信

LINE@の登録もお待ちしております♪

こちら👉 https://lin.ee/Jwh2NFS