2018年10月16日火曜日

花からひげ根のようなものが伸びて土に豆を作る不思議ちゃん、落花生

こんばんは。
今日は娘の中学校の合唱コンクールでした。
去年より声変わりした男の子たちの声が、頼もしく、でも、少し寂しさも感じました。
歌声を聴いていると、本当に清きよしい気持ちになり、癒されます。
来週は市の連合音楽会で英語の歌とダンスを学年揃って披露するそうで、とても楽しみです。
文化の秋満喫中です。

昨日は食欲の秋。
いや、収穫の秋を満喫してきました♪

6月に、丹波のKOMS FARMさんにて、苗を定植させていただいた落花生。
たくさんの実りに感動です。




ずっと以前に、落花生堀りをしたことはありましたが、改めて、その成り立ちを知り、背景を知っての収穫は感慨深いものですね。
大まさりという品種なだけに、なんとも立派。




塩茹でした落花生は、その旨み溢れる味わいと食べ応えに、娘とやめ時が見つからずえらいこっちゃでした。


生の落花生をこうして食べられる幸せ。
感謝しかありませんね。


ちなみに、この落花生の根っこにできているイボイボのようなもの。



根粒菌という土壌の微生物がそうで、主にマメ科の植物の根に住み着いてできるそうです。
この根粒菌が窒素を植物に供給する働きをし、また土壌も良いものにしてくれるとのこと。
見た目は若干、気持ち悪くも見えますが、話をうかがうと、素晴らしい自然の形なんだなと素敵に見えるものです。



今夜は落花生を潰したものと白味噌を和え衣にして、若々しいフレッシュなKOM'Sさんのホウレンソウと食べました。

若返りのビタミンの代表、ビタミンEを多く含む落花生。
こんなに食べちゃったら、どうなるかしら。
いろんな栄養が豊富ですが、中でも今の私に必要なのはレシチン。
脳の動きを活発にすると言われているレシチンで、人の名前などを忘れてばかりの日々に終止符をうちたいところです。

今しか食べられない茹で落花生。

新鮮なものに出会えたら、ぜひ旬を味わってくださいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿