2019年10月7日月曜日

香りのもので、身体の気を巡らせましょう~

こんばんは。
すっかり朝晩は冷えるようになりましたね。
昨夕、神戸のメリケンパークのラグビーワールドカップファンゾーンへ娘と訪れ、フランスvsトンガ戦のパブリックビューイングを観戦しましたが、なかなか寒かったです。
海外の方はキャミワンピでも平気そうで、さすがでしたね。
先週はスタジアムでの観戦もしましたが、とにかく異国に滞在しているようなひと時、楽しいです。

今日は「日本四季大学の秋の食養生と野菜のまなび」の第4回目を開催しました。
4回目ともなると、準備も仕込もだいぶスムーズにできるようになり、いろいろと余裕ができてきました。
今日のメンバーは普段から仲良くさせていただいてる友人たち。
だからこそのドキドキはありましたが、みなさん早速日々の食生活に、アウトプットしているようで、それがなによりも嬉しいですね。
食養生はもちろん、野菜の新たな魅力を感じて活かしてもらえると、本当にありがたいです。



常々申してるのは、私はプロの料理人でも、お料理の先生でも、特別にお料理好き、というのでもありません。
もちろん、お料理は好きですが、やはりどこか当たり前にお料理をしているところはあります。
手段なのかな。
あとは、組み合わせを考えたり、イメージして味を作ったりは楽しいです。
そして、順序などをイメージし、少しでも手際良くこなすチャレンジでもありますね。

ではなにをお届けしたいのか?
やっぱり、食べることは生きていく上で欠かせないこと。
そこをちょっと意識することで、潤いが出たらいいなと思うので、それを体感してほしいのが一番ですね。
日々のお食事の積み重ねで、身も心も元気であれたらいいなと思いますし、やはり野菜ソムリエとして、野菜や果物のいろんな魅力を知って、それぞれ好みの食べ方を見つけていってほしいので、そのヒントや例をお届けできたらな、と思います。

私のセミナーでは調理実習はありません。
レシピを説明しながら、盛り付けは皆さんにしていただきますし、プラスアルファの作業もお願いしています。
例えば、青柚子の皮を削ってもらう。
これがどれだけ香りをもたらすか。
それを、体感していただくと、ああこのひと手間の効果を知っていただけるんですね。
旬を感じながら、自ら体感し、それを味わう。
香りのものは体内の気を巡らせてくれます。
香しい香りを味わいながら、和えることで、気の巡りはさらにパワーアップしそうに思えます。
アロマ効果ですね♪







今一番手軽にできるもの。
スダチを搾る。
これも食べるのはもちろん、搾るときに漂う香りを楽しむのも身体を喜ばせてくれます。

そういう柑橘類を日々取り入れたいですね!
気を巡らせて、体内の循環を良くすると、きっと元気でいられるはず!!


秋のまなびはあと1回。
まだ、残席わずかございます。
詳しくはこちら☝️
是非いらしてください。

さぁ、今週末は三連休。

台風の影響がなくなることを切に願い、ラグビージャパンの4連勝を祈願しています!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿