2019年4月20日土曜日

春の養生をお届けしました〜山菜・春キャベツ・菜の花〜

こんばんは。
黄砂が舞ったり、PMが飛散しまくったり、ヒノキ花粉も現れたり、、、で鼻水生活の今週でした。
いろいろ防御を試みるのですが、ちょっと落ち着くと、油断しちゃうのがいけないのでしょうね。
一番酷い、マスクの中で滝のような日に、子どもたちの家庭訪問がありました。
不思議なもので、その間はマスクがなくても、手にタオルを持っていても、鼻は耐えてくれるのです。
先生が帰られると、くしゃみが出てそこからリスタート。
次の先生が訪れると大人しくなる。
気合の問題なのでしょうかね。。。

そんな日々の中、ついに始動!
miyabi・corps <みやびこーる>
デビューのまなびは、日本四季大学の薬膳とお野菜。
薬膳というとハードルが少し高かったり、言葉が難しく感じる方も多いでしょう。
私もそうでした。
それをより身近に、日々の食事の中で取り入れ、頭の片隅にでも置いておけるような内容のものお届けしたい一心で、臨みました。
野菜ソムリエとして、野菜のお話も盛り込み、古くから伝わる薬膳の世界での期待される効能と、現代の科学が進歩して分かった効能が結びつくことで、改めて、自然の中で、人が生きてきたことを共感していただけたらなと思います。
お野菜からは、山菜3種、春キャベツ、菜の花にスポットを当ててお話させていただきました。

おかげさまで、2回とも募集した定員に達することができ、参加してくださった方々と楽しく和やかに、時を共有できたと感じます。
これまで口にすることのなかったお野菜も、普段食べているお野菜も、より深く知ることで、見方が変わってきます。
学んだ上で、実際に食べることでより実感できるというお声もいただきました。



独活(うど)などなど

春キャベツなどなど

ふきなどなど

母も参加してくれたのですが、母の苦手な食材も入っているので、その辺を危惧していましたが、美味しいと食べてくれて、これまで何十年と興味も示さなかったものを買って作ってみようと思ってくれたことがとっても嬉しかったです。
当たり前のように母の手料理を食べ、私の中のスタンダードが作られたわけですが、今こうして、母に伝えられることがあるのは、いろんな意味でありがたいことだなぁと思いますね。





春の養生は、今回の2回のみになりますが、次は梅雨のジメジメ期や、暑い夏に向けての養生を、またお届けできるよう努めます。

他にも、この野菜!
というものにスポットを当てたまなびも開催したいなと思っています。

いよいよ、平成も残すところ10日ばかり。
長すぎる連休の足音に、落ち着きません。
初っ端に大きな山が待ち構えてます。。。
ひとまず、来週は、それに向けて精進します。

その前に、
明日は早起きして、兵庫のトマト王国へ行って参ります~♪


トマトPR🍅
がんばります♪



0 件のコメント:

コメントを投稿