2018年5月31日木曜日

甲子園のWis.♡salonイベント報告〜アスパラガス編〜

こんにちは。
まだ梅雨入りしてない関西ですが、連日雨で蒸し蒸しです。
明日からまだしばらく晴れの日が続くため、梅雨入りはお預けなのでしょうか。
変わらない気がしますが、、、
とはいえ、明後日は息子の小学校最後の運動会。
毎年雨が心配な時期ですが、週末は心置きなく晴れてくれそうで安心です。
連日の雨で練習は心もとないのかしら。

そんな雨の中、昨日は西宮ママ倶楽部Wis.salonにて開催させていただいたイベントにお越しくださったみなさま、ありがとうございました。
亀岡のパン講師大井芽美先生とのコラボレッスン、途中、トラブルが発生したものの、みなさまのお陰で事なきを得て、無事終えることができました。
彼女のフォカッチャ作りはもちろん、わたしの小話や簡単料理(料理と言えるほどでもありませんが)に、楽しんでいただけたようで、嬉しい限りです。
アスパラガスを中心に、使ったお野菜話をしましたが、分かりやすかったというお言葉をいただけたのが何よりの励みになりました。
本当にありがたいことです。




ウェルカムドリンクのケールとアボカドのスムージー
ドリンクというよりシェイク?のようでしたが


アスパラガスとアボカドのムース
みなさまと作ったアスパラde薄揚げロール
そして、アスパラガスと新タマネギのフォカッチャ♪


生地持ち帰りのフォカッチャは、否応なしに復習ができちゃいます。
みなさま、各々作られたようで素晴らしい!
是非、アスパラde薄揚げロールも作って見てくださいね♪


そして、日々少しずつでもお野菜を摂って、身体の中からも紫外線を防御していってください。
身体の外から施すエステのように、即効性はなかなか難しく、体内からの大きな変化はすぐには体感しづらいかもしれません。
それでも日々の積み重ねだと信じて、心がけていただけたらなと思います。

さぁ、わたしは運動会での日焼け対策します!
その前にお弁当メニューを考えねばです。
息子リクエストは肉団子❤︎
あとをどうしようか。

なにせ、最後の運動会お弁当。

また、秋は9月ごろに開催予定です。
楽しみにしていてください〜♪

2018年5月23日水曜日

「スナップエンドウ・新玉ねぎ・ケール小話」終えました

こんにちは。
どんより空模様ですね。
娘は学校の野外活動で、素晴らしい天気のもと、淡路島でたくさんの楽しい活動をして、昨日帰ってきました。
着々と日焼けして、夏顔娘になりつつあります。


先日、無事、2度目の京都坂ノ途中さんでの、パン作りとのコラボレッスンを終えました。

フォカッチャの生地作りから始まり、パワーたっぷりケールがベースのスムージーを飲んでいただきました。
使った坂ノ途中さんのケールは青汁用のとっても立派なもので、わたしもこんなのは初めてでした!!!



続いて、スナップエンドウ、新タマネギ、ケールのお話をさせてもらいました。


フォカッチャには新タマネギとアボカド、仕上げに坂ノ途中オリジナルハーブソルトをかけて。




坂ノ途中の平松さんからもお野菜のお話、生産者さんのお話、農業についてのたくさん興味深いお話をいただき、皆さま時が止まったかのように興味津々で聞いていらっしゃいました!


最後にスナップエンドウの超簡単一品作り♪
それにしても、こんなにも立派なスナップエンドウ。
わたしも皆さまもびっくりびっくりでした!



生で食べた新タマネギも、蒸籠蒸しした新タマネギとスナップエンドウも、野菜がもつ旨味が溢れていましたね。


こういうお野菜に出会えて、皆さまと味わえて嬉しいひとときでした。

持ち帰られたフォカッチャの生地で皆さま復習されたかしら???

ご参加ありがとうございました。
次回、坂ノ途中さんでのコラボレッスンは818日(土)に予定しております。

夏にぴったりのパンと夏野菜をお楽しみください~

2018年5月18日金曜日

今食べなきゃのお野菜。初挑戦のアーティチョーク

こんにちは。
もう5月も半ば。
今しか食べられないお野菜が駆け巡っていってるような気がして、それがまた気忙しさを感じてしまいます。
それでも、食べたい!

そんなわけで、花ズッキーニのフリットを食べに人気店を予約し、先日、ちゃんと食べてまいりました。
イタリアでは花ズッキーニの季節の定番のメニュー。
花の部分に詰め物をしてフリットにするもので、モッツァレラチーズとアンチョビなどを詰めるのがよくあるようです。
こういうものは自分で試みるより、名店で食べるに限る!というわたしです。
もちろん、至福の味わいでした。

そして、今の旬!
アーティチョークことチョウセンアザミ。


イタリアではカルチョフィと呼ばれ、これまたヨーロッパではよく食べられるもの。
輸入ものが多かったのですが、近年では国産も少しずつ出てきています。
売られているものも目にする機会もしばしば。
こちらも鮮度が命のお野菜ですし、お店で食べたことはあれど、わたしの調理範疇ではなかった、というか敬遠しておりました。
が、採れたてのものがわたしの元に!
となると、挑戦です。
ありがたいことに今はネットで調べたら、下処理の仕方なども、おススメレシピもたくさん出てきます。
下処理がなかなか大変なアーティチョークですが、やりだしたら、楽しいくらい。
食べられると思うとなんのその。

採れたてのその日には、フリット。
そして、チキンとソテーし軽く煮込んでみるというオリジナルの一品。



子どもたちにとって、初めて食べるアーティチョーク。
すっかり気に入ってました。
デンプン質を多く含み、ゆり根のような食感で、ソラマメに似た味わいと言われるアーティチョーク。
顔が緩んじゃいます。

翌日には、作り手さんもおススメ、リゾットに挑戦。
大満足の出来に、子どもたちとにっこにこ♪

イタリアンパセリがなかったのがちょっぴり心残り


水溶性食物繊維をかなり多く含むようで、コレステロールや糖質を体外に排出してくれる働きもあるようです。
これは、本当にありがたや~

また、出会えたら、挑戦しよっと♪


ちなみに、こちらはお店で食べた、アーティチョークとイカのパスタ。
この組み合わせ、ローマでは定番のようですね。
作ってみたいな〜
お店のプロのお味の再現は難しいでしょうが。。。




そして、花ズッキーニのフリット♪



さて、明日は京都でのイベントです。
がんばります!

2018年5月1日火曜日

GWの前に、アスパラガスウィーク♪

こんにちは。
5月ですね~
そして、今日はすずらんの日!
息子が好きなすずらん。
今年は用意できませんでした。。。
去年アレンジで作ったものを植えて、育つことを願いましたが、叶いませんでした。。。

我が家は暦どおりの日常ですが、GW真っ盛りの方もいらっしゃるのでしょうね。
6年生の息子はピカピカの1年生と仲良し遠足で、動物園へ行ってきました。
先ほど帰った彼はかなり日に焼けて、カピバラが可愛かった~と。
彼こそカピバラに似てるのですが(笑)
もちろん、1年生も可愛くてたまらないそうです。
お弁当をきれいに食べて帰り、母は嬉しいです。

世の中ではさまざまなイベントがあるこの時期ですが、先週の我が家はアスパラ祭りでした。


品種は同じで、太さが異なるものの食べ比べ。
それぞれがより美味しく食べられる食べ方を模索した日々でした。
もちろん、失敗もありで、、、
特に分かりやすい反応をしてくれる息子は、ある意味良い参考人です。

たくさんの紫アスパラガス登場でウキウキ❤︎

いろいろ試みました。
やはり、細いものは味が凝縮されていて、旨みもたっぷり、濃厚。
生産者さんにピューレお勧めされたのでまずはそれから。
一部をスープにもしました。
ピューレは、そのものの姿は見えずとも、アスパラの味わいが楽しめます。




アスパラといえば、豚で巻きたくなるのは当然。
それぞれやって食べ比べ。
これも、細いものを何本か一緒に巻いて食べると濃い!
いつものアスパラ巻きとはまた違った味わいが楽しめました。




なかなか見かけない極太タイプ。
水分と糖分も含むようで、ジューシーな美味しさが溢れます。
グリルでオリーブオイルをさっとかけて焼いて、塩胡椒のみ。
食べ応えのある美味しさ。

ピーラーで薄くしたものをさっと蒸したものに、卵黄ベースのドレッシングをかけて、サラダ仕立てに。




相性抜群のベーコンとアスパラで豆腐のキッシュにしましたが、よく見かける太さがほどよく、食べやすいですね。
適度な存在感で、調和します。




いろいろ味わいましたが、かなり気に入ったものは、細いもの数本、大葉と豚こまを巻いたミニ焼き春巻き。



まだまだ、アスパラガス真っ盛り!
旬の地域も移っていきますが、それぞれ楽しみたいです。


ちなみに、楽しんだものは地元兵庫のアスパラガスでした♪