Happy Halloween 🎃
毎年、30日だったか31日だったか分からなくなる私です。
こんなにもハロウィン感がなく、数日前、え?もうすぐハロウィン?!
となった年は珍しく、それもこれもこの暖かさ故でしょうかね。
特に今日は暑さも感じ、半袖の方もちらほら。
せめて、カボチャ料理を食べてハロウィン感を味わおうと思っていたのに、、、
昨日カボチャを買ってスタンバイしていたのに、、、
急遽猛ダッシュで夕飯を作らなければなくて、カボチャさんに手が回らなかったのが実情です。
今日は四季薬膳と旬野菜の学び、秋の部の最終回でした。
春から始めた季節の学びの会。
おかげさまで、夏、秋とはじめましての方も少しずついらっしゃって、素敵なご縁に恵まれました。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
回を追うごとに皆さまの作業も増えてる感あり!?
今日の会で、毎日の炊事にどれだけ時間を使っていますか?
と尋ねられました。
私にとって料理は挑戦の場。
時間をかけられる日ばかりではありません。
限られた時間で、スケジュールを立てて、作ることに挑む。
子どもたちの塾がなく、バイト先のまかないでお腹が満たされている日は、なかなか挑めず、スイッチを入れるのに一苦労なこともあります。
夜に出かけるので、自分たちで食べやすいものに、という日はタイムリミットもありますし、機敏に作れます。
時間があろうとなかろうと、作る予定にしていたものが抜け落ちることも多々あるんですよね。
ああ、今日までに使いたかったのになぁ、という食材の存在に、寝る前に気づくことも。
食材を選ぶ際には、無性に食べたくなるものは最優先で、あとはお買い得なもの、旬のものなどから組み立てていきます。
旬のものは値段も、栄養面でも、味わいでも、そして今食べなきゃ!という点でも絶対です。
四季薬膳や旬の野菜果物のお話をする際に、一番お伝えしたいところです。
古くから伝わる食養生の観点からも、近年研究され続けて明らかになってきてる科学的な栄養成分とその効能からも、旬の素晴らしさが合致することにワクワクします。
そのワクワクを共感していただけたら、本望ですね。
そしてその先に、健やかに過ごせることができたなら幸いです。
本来なら晩秋になるであろう11月ですが、まだまだその気配は感じられません。
気候共に、食材の出回りも変わってきているように感じます。
自然と向き合いつつ、それでも訪れるであろう冬に向けて、備えていきたいですね。
12月にはもう冬がやってくると信じて。
12月、1月には冬の学びを開催します。
近日中に告知をさせていただきますので、是非ともご参加お待ちいたしております。