2023年3月25日土曜日

新緑の六甲山・森林ヨガ&野菜ソムリエ手作り季節のランチボックス〜梅雨&夏への備えあり

こんばんは

早いもので、3月最後の週末となりました。

今月は春のデトックス、気の巡りなどに対応したセミナーや、小さな子どもたちの食の当たり前をお話する場など、この時期にピッタリの発信をさせていただく機会に恵まれました。

来週末には娘の大学入学式!

メキメキと逞しい行動力の娘に置いていかれないように、私も邁進していきたいなと思います。


昨秋、大変ご好評いただきました、ヨガインストラクターyuyoga主宰 田中裕子さん

とのコラボイベントを再び、開催することとなりました。

春、新しい生活や環境、人との関わりで、精神面で疲れも生じる頃、ゆっくりと深い呼吸で、自分と向き合う時間を過ごしませんか。

身体を動かし、自分の呼吸に耳を傾ける時間を新緑の森林の中でするところで、連休明けの日々の暮らしが変わってくると思います。

身体をほぐし、解き放した後には、強くなる紫外線対策や来るべき梅雨のむくみなどに備えた食材で織り成した、私のランチボックスを召し上がっていただきます。

ちょっとした豆知識付きです。




こちらは前回の模様です。






呼吸も深まり、自律神経が落ち着くのが体感できました。



こちら、前回のランチボックス。

今回はトマト・豆・アスパラガス・タマネギが中心となります。







《タイムスケジュール》

5月3日(水・祝) 

10時54分 阪急バス「奥池集会所前」停留所集合

◎森林ヨガ  11時15分頃〜 12時頃

◎ランチタイム12:15頃〜

紫外線対策や梅雨のダメージに備える豆知識付き

◎ランチタイム終了後

森林セラピー散策(自由参加)

 

※バスの乗車料金・片道380円

※お手洗いはバス停前に男女一つしかないため、駅で済ませてからお越し下さい。

車でお越しの方は事前にお知らせ下さい。


《参加費》

3.500円(ヨガ・ランチボックス付き)

※小学生まで参加費は無料です。

お子様の昼食は各自でご用意下さい。


《定員》

20名 (9/25の回は満席につき、キャンセル待ち)


《持ち物》

ヨガマット(なければ代用品のバスタオル・レジャーシートなど)

前日のお天気で地面が濡れていたり湿っていることがあるのでヨガマットの下にゴミ袋を切って広げて敷くことをお勧めします。

フェイスタオル・飲料水

羽織り物などご用意下さい。


《アクセス》

◎行き方・阪急バス 芦屋有馬線81 

🚌阪神芦屋駅

北口・10:29発

🚌JR芦屋駅

南口 10:32発・北口⑥10:35発

🚌阪急芦屋川駅

北口⑥10:40


《キャンセルポリシー》

お料理の準備がございますので

前日から1.500円のキャンセル料金を頂戴いたします。


ヨガ講師紹介:

yuyoga主宰 田中裕子

16年前、ヨガとの出会いがきっかけで心身ともに健康であることは人生を豊かにすることを学びました。

ヨガを通して、多くの方に

「いつまでも、心と身体が健康で美しく、生き生きとした人生を送れるように」ヨガの素晴らしさを1人でも多くの方に伝えていきたいと、大阪・芦屋・オンラインなどで活動を行っています。

私のパワースポットでもあるこの場所で、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。


詳細はこちら👉 https://yuyoga-yuko.amebaownd.com/posts/35795554


お申し込みはサイトに記載のところ、もしくは私まで(miyabicoala@gmail.com)ご連絡ください。



心と身体をリラックスした上でのパワーチャージ。

ご一緒しませんか。

なお、裕子先生のヨガはいつも大盛況。

すぐに予約が埋まってしまいますので、気になる方はお早めのお申し込みをおすすめします。


皆さまにお目にかかれるのを楽しみにしています。




★募集中のイベントの予定はこちらをご覧ください。

👉  旬食材のまなび塾「溢れるトマトの魅力」 

miyabi•corpsの恒例トマト祭り
兵庫県下のトマトの食べ比べやトマトづくしのランチボックスを堪能していただきます


★今後募集予定のまなび

「血糖コントロールと野菜果物」〜糖尿病対策
 リアル開催日時:5月25日(木) ・28(日) 各10:30〜13:00
 オンライン開催も予定


季節の風物詩や今日はどんな日などの配信

LINE@の登録もお待ちしております♪

こちら👉 https://lin.ee/Jwh2NFS




2023年3月13日月曜日

募集!旬食材のまなび塾「溢れるトマトの魅力」

こんばんは。

週末は暑いくらいで、もう上着は不要なくらいでしたが、今日は夜中に春の嵐が吹いたのか、また冷えがやってきました。

さほど寒いわけでもなく、おそらくこの時期はこんなものなのでしょうが、一旦暑さを感じた身体にはこたえます。

そして、花粉なのか黄砂なのか。

飛びまくっていますね。

せっかく今日よりマスクを心置きなく外せるのに、外すと飛び交うものに襲われてしまう故、結局は装着してしまうわけです。


一気に、5月頃のような陽射しを感じます。

紫外線対策が必要になりますね。

その一方で、ビタミンD合成も促したい。

肌をシミから守りたいしなぁという葛藤。

顔は死守するとして、手足で合成を。

合成しつつ、抗酸化力は高めて阻止すべきものをする。

皮膚に届きやすく、紫外線対策になるものとして、リコピンの存在は大きいです。


トマトが美味しい季節になりつつあります。

そこで、例年は5月に開催することが多かったまなびの場(トマト祭)を今年は4月に開催します。


旨みを増してきて、ピークを迎えるものも多いでしょう。

兵庫県下のトマトを集めて食べ比べをしていただく予定です。

じっくりトマトに向き合ってくださいませ。

アンバサダーを務めております、兵庫県稲美町の≪とまとや中村阮≫さまのぜいたくトマトやプチぷよを使ったトマトだらけのランチボックスも召し上がってくださいね。



去年の模様


「旬食材のまなび」溢れるトマトの魅力
日時:① 2023年4月23日(日) 10:30〜13:00
   ② 2023年4月26日(水) 10:30〜13:00
講習費 : 5,000 (税込) 当日現金支払い、もしくはPayPay送金
    トマト食べ比べ&ランチボックス付>
場所 : work and place 
         (兵庫県芦屋市船戸町5-26  JR芦屋駅より徒歩2分)
持ち物 : 筆記用具
定員:① 6名(3名以上で開催)/ ② 4名(2名以上で開催)
申し込み方法 : miyabicoala@gmail.com までお名前、ご連絡のつく電話番号、ご希望の参加日時を明記の上、お送りください。


キャンセルポリシー
準備の都合がございますので、キャンセルは開催3日前までにお願いします。
それ以降にキャンセルされる場合、前日までは講習費の半額を請求させていただきます。
なお、開催当日のキャンセルは全額を頂戴いたします
ただし、当日検温にて37.5度を超える等の体調不良の方は別途ご対応させていただきます。
以上、ご了承いただいた上のお申込みをよろしくお願いいたします。



miyabi•corpsのトマト祭

みなさまのご参加を心待ちにしております🍅


★今後募集予定のまなび

「血糖コントロールと野菜果物」〜糖尿病対策
 リアル開催日時:5月25日(木) ・28(日) 各10:30〜13:00
 オンライン開催も予定




季節の風物詩や今日はどんな日などの配信

LINE@の登録もお待ちしております♪

こちら👉 https://lin.ee/Jwh2NFS





2023年3月12日日曜日

旬食材のまなび塾〜香りと野菜果物〜実施

こんにちは。

気温が上がったり下がったり。

強い風が吹いては、黄砂が飛びまくったり。

今年は花粉の飛散量が半端ないそうですね。

阪神・淡路大震災直後の春からの花粉症歴の私ですが、ここ数年はシダ花粉の舌下療法が効いているのか、あまり発症を感じていません。

今年のように巷で花粉症発症者続出している中でも、大丈夫で。

これはその効果なのか、食の改善によるものなのか。

同じく花粉症の娘も発症していません。

ただ、黄砂なのか、風が吹き荒れた後は目の痒みや鼻詰まりも多少ありました。


花粉症は体内の炎症のようで、摂る油で良くなることもある模様。


そんな中、先日、食べる油でなく、香る油、精油と野菜果物のまなびを開催しました。




植物が生き抜くために作り出す成分のひとつである精油。

そのお話から香ること、嗅覚という存在の大切さをお届けしました。

私は日頃、食べることからのアプローチという発信をしていますが、そもそも食べることができない人もいるわけで。

そういう方にとって、香ることから得られるものの大きさは計り知れないものなのです。

また、五感は放置すると衰えてしまいます。

嗅ぐことで、嗅覚を主る脳も働きます。


そして、春はメンタル面でのダメージを受けやすい季節。

巡らせることが欠かせません。

香り豊かなお野菜からはセロリを、果実は柑橘類、中でもグレープフルーツをピックアップ。

グレープフルーツは香って食べるだけでなく、精油もあり、よりその効能を受けるべく、アロマテラピーの先生であり、素晴らしき調香師でもいらっしゃる、芦屋アロマデザインの今井綾先生にご登壇いただきました。




座学のみならず、ワークショップで、「楽園の果実、グレープフルーツをブレンドするメディテーションオイル作り」も行っていただきました。


まなびの後には、セロリやグレープフルーツを使ったランチボックスを召し上がっていただきました。



春キャベツのしらす和え

ニラと菜の花、アサリのグレープフルーツ甘糀ソース

厚揚げの南蛮漬け セロリとグレープフルーツの香り

セロリと春菊の水餃子

文旦ごはん

グレープフルーツ香るココナッツミルクプリン



鼻から口から存分にお楽しみいただけたことでしょう。

きっと、春を快適にお過ごしになれるはず!


どなたさまも、お気に入りの香り、柑橘の香りを、意識して嗅いで、氣の巡りを良くしてメンタルを整えられますように。



季節の風物詩や今日はどんな日などの配信

LINE@の登録もお待ちしております♪

こちら👉 https://lin.ee/Jwh2NFS