2025年8月19日火曜日

募集!旬食材のまなび塾「イチジク祭り2025」集まれ!!イチジクLovers♥️

こんにちは。

お盆も終わり、夏休みを満喫され、通常モードに戻られている方が大多数でしょう。

私は何ら変わらぬ日々を過ごし、お盆期間中の万博の人の多さに、途方に暮れつつも、楽しそうなファミリーのお姿をたくさん目にして微笑ましく思っておりました。

今週からはどうなのでしょうかね。

暑さは変わらずですが、先日畑で感じた空気感はお盆前とは少し異なる暑さ、秋を若干感じるものでした。


この時期になると登場するのが我が愛しのイチジク。

今年は例年より早かったように感じますが、わたしの初食べは10日ほど前です。

白イチジクを食べる日々で、実はまだ桝井ドーフィンは口にしていないのです。


今年も開催します!

イチジク祭り2025。

今年のイチジク事情がどうなるか読めませんが、白黒出揃いそうな秋分の日に開催です。

例年のように、食べ比べましょう。

ランチボックスではなく、ティーフードとしてのイチジクをご用意し、ティータイムをイチジク好きの皆さまと過ごせたらと思います。


ぜひとも、愛好家のみなさまのご参加お待ちいたしております。



「旬食材のまなび」 イチジク祭り2025 "集まれ!!イチジクLovers♥️"

日時:2025年9月23日(木) 13:00〜15:00
講習費 : 5,500 (税込) 当日現金支払い、もしくはPayPay送金
    <ティータイムイチジクフード・お土産付き
場所 : work and place 
         (兵庫県芦屋市船戸町5-26  JR芦屋駅より徒歩2分)
持ち物 : 筆記用具
定員:6名(3名以上で開催)

お申し込みはこちらのフォームより、お願いします。

お申込フォーム


キャンセルポリシー
準備の都合がございますので、キャンセルは開催3日前までにお願いします。
それ以降にキャンセルされる場合、前日までは講習費の半額を請求させていただきます。
なお、開催当日のキャンセルは全額を頂戴いたします





今年は、どんなイチジクを味わえるのか?

楽しみですね。

ご参加お待ちしております。


9月は大きなオイルイベントも予定しております。

告知をしばしお待ちくさい。

どうぞ、よろしくお願いいたします。


★常時募集中!オンラインで学べるあぶらのまなび
基本からあぶらについて学びたい方はオンラインで個別にマンツーマンでもグループでも行っております。

👉あぶらのまなびオンライン


また、オンラインより対面リアルをご希望される方は、こちらの日程で開催します。

チェックしてみてください。

下記以外の日程でもご希望があれば随時開催は可能ですので、ご相談ください。

なお、こちらはランチボックス付きあぶらのまなびで、野菜果物については含まれておりません。


④脂質の脳へのアプローチ〜脳を元気にするあぶら 11/5(水)

時間:各回10:30〜12:30

講習費:5,000円/回


👉あぶらのまなび #1-4 対面申込


あぶらの選択による、体質の変化には時間がかかります。

少しでも早く、取り入れることで、快適に暮らせますように。



★季節の風物詩やセミナー情報などの配信

LINE@の登録もお待ちしております♪

こちら👉 https://lin.ee/Jwh2NFS

0 件のコメント:

コメントを投稿