2025年8月22日金曜日

募集!「暮らしの中のオイル 〜整うオイル実践編」in Kyoto

こんにちは。

暑さの中に、少し秋の空気を感じる日々。

何がそうさせているのでしょうかね。

風でしょうか。

気温は高く、汗のかき方はなんら変わりませんね。

肌は蒸し暑さも感じるけれど、身体の中、特に気管支系は若干乾燥を感じ始めますね。

早め早めの対処をせねば。


野菜果物などの食べものはもちろん、秋から冬にかけてより気にかけたいのがあぶらの存在。

もちろん、あぶらは三大栄養素であり、生きる上で欠かせないもの。

最近では「オイルファースト」という言葉もあります。

その一方で、4毒とも言われるあぶら。

どう向き合っていくべきなのか、身体を思う人ほど、悩ましい問題ですね。


そんなこんなをすっきりさせよう!

食べるだけでなく、美容の面でも、つまり、暮らしに欠かせないオイルと向き合うイベントを開催します。


私がオイリストになるべく、食べる油の脂質栄養学、そしてアロマテラピーと言われる精油学を学んだ、我が師匠、地曳直子先生をはじめ、へんこのごま油で知られる山田製油代表の山田康一社長、ココナッツでフィリピンの人たちの暮らしを少しでも豊かにできればと尽力されて20年以上のココウェル代表水井裕社長、最初にオイルに関心を持つきっかけを与えてくださった、スーパー搾油師でもいらっしゃるFRESCO福島三知子さん。

これら素晴らしきみなさまとともに、イベントを開催します。


会場は、山田製油おプロデュースの京都のゴマクロサロンさん。

最近では海外からのお客さまも身体に良さそうな素敵なお店とお立ち寄りにならられ方も多いようです。


トークセミナーでは、オイルの大切さや、疑問を解きほぐし、ワークショップでは調味料や季節にぴったりな精油を使った美容グッズ作りを。

また、お得にオイルをご購入いただけるチャンスでもあります。

美味しいものも食べて、五感を使って暮らしの中のオイルをお楽しみいただけることでしょう。


NO OIL NO LIFE

万博のオイルパビリオンに参加する気分でぜひ、いらしてください!


みなさまのお越しをお待ちしております


「暮らしの中のオイル」 整うオイル実践編

日時:9月13日(土) 10:30〜16:30 2部制

        午前の部 10:30〜13:30(ランチタイム)

        午後の部 14:00〜 16:30(カフェタイム)

会場:山田製油プロデュース gomacro Salon(ゴマクロサロン)

   京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池駅」より徒歩3分

参加費:午前の部のみ  9,900円 / 午後の部のみ 8,800円 / 通し 16,500円(全て税込・事前決済)

    午前はランチ代・WS代込み / 午後はカフェ代・WS代込み

定員:各回 18名


<タイムスケジュール>

*午前の部*

10:30-11:30 トークセミナー

11:30-12:10 ワークショップ(調味料づくり・2種)

12:15-12:45 山田社長お話

12:45-13:30 ランチタイム


*午後の部*

14:00-15:00 トークセミナー

15:00-15:45 山田社長お話・カフェタイム

15:45-16:30 ワークショップ(リップクリーム・づくり)


キャンセルポリシー
準備の都合がございますので、キャンセルは開催3日前までにお願いします。
それ以降にキャンセルされる場合、前日までは講習費の半額を請求させていただきます。
なお、開催当日のキャンセルは全額を頂戴いたします

お申し込みはこちらから






京都にて、みなさまにお目にかかれるのを楽しみにしております。


★募集中のイベントの予定はこちらをご覧ください


👉旬食材のまなび塾「イチジク祭り2025」


今年もやります
さぁ、集まれ!イチジクLovers !!


9月23日(火) 13:00-15:00
ご予約受付中です。


★常時募集中!オンラインで学べるあぶらのまなび
基本からあぶらについて学びたい方はオンラインで個別にマンツーマンでもグループでも行っております。

👉あぶらのまなびオンライン


また、オンラインより対面リアルをご希望される方は、こちらの日程で開催します。

チェックしてみてください。

下記以外の日程でもご希望があれば随時開催は可能ですので、ご相談ください。

なお、こちらはランチボックス付きあぶらのまなびで、野菜果物については含まれておりません。


④脂質の脳へのアプローチ〜脳を元気にするあぶら 11/5(水)

時間:各回10:30〜12:30

講習費:5,000円/回


👉あぶらのまなび #1-4 対面申込


あぶらの選択による、体質の変化には時間がかかります。

少しでも早く、取り入れることで、快適に暮らせますように。



★季節の風物詩やセミナー情報などの配信

LINE@の登録もお待ちしております♪

こちら👉 https://lin.ee/Jwh2NFS



0 件のコメント:

コメントを投稿